飲むソーヤの冒険

お酒と旅と日常と

今日から沖縄はお盆がスタート

f:id:soyamuramoto:20160815234208j:plain

出典:http://www.tabirai.net/s/sightseeing/tatsujin/0000409.aspx

沖縄におけるお盆の重要さ

沖縄ではお盆は非常に重要視されている行事で、親族全員が強制参加する行事なのです!

沖縄は旧暦で行事を行い、始まりは沖縄の伝統芸ので盆踊りの一種である、「エイサー」を踊るところからです。エイサーは学生時代にみんなで踊ったりするので、沖縄の人はほとんど全員一度は踊ったことがあるそうです(*'▽')

僕は直接見たことはなくて、YouTubeだで見たのですが、その迫力は僕の知っている盆踊りの遥か上をいきます( ゚Д゚)

f:id:soyamuramoto:20160815234356j:plain

出典:http://www.okinawastory.jp/mahaeblog/?p=965

今日はウンケーの日で、先祖を迎える日とされていて迎え入れるために仏壇にはお供え物を置きます。このお供え物がまた豪華で、色とりどりな料理で構成されています。また、沖縄の炊き込みご飯「ジューシー」は間違いなく置かれるので、那覇市内のジューシーを販売しているお総菜屋さんはこの時期が大忙しなんだそう!

8月17日がウークイの日で、先祖を送り出す日となっています。特にこのウークイが重要で、ウンケーができなかったとしてもこの日だけは間違いなく絶対に行うんだそうです。

親族総出で行うので沖縄の長男は他の地域よりもお盆の時期は特に大変で、父親が長男の家の長男(ややこしいですが)は、仕事量が倍増するのです( ゚Д゚)


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

ブログのランキングに参加していて、一日一度のクリックで順位が上がるので、是非ポチッとバナーを押してください(*^^)v


f:id:soyamuramoto:20160816000158j:plain

地獄の沙汰も金次第!?

ウークイの日に行われるのが「ウチカビ」と呼ばれる黄色の紙を燃やすのです。ウチカビとはあの世でのお金のことです!

やっぱり、あの世でもお金が必要なんですねー。しかもこのウチカビ、どうやら向こうでは相当な価値があるらしいので、どれだけ贅沢な生活をしているんだろうか( ゚Д゚)

そして締めくくりには「ウートートー」という拝む際のあいさつ的なものを唱えます。これは知らない人が聞くとなにかの呪文かのように聞こえるので、特に沖縄移住者にとっては毎年ぶつかる壁のようです('Д')

地域独特の風習って同じ国内でも様々で、知らないことばかりなので、ユニークで面白いですね(*'▽')

いつも読んでいただいてどうもありがとうございます!!!