飲むソーヤの冒険

お酒と旅と日常と

面白い日本語⇔カザフ語

f:id:soyamuramoto:20161025154602j:plain

https://jp.sputniknews.com/japan/201510271083627/

こんばんは!

Google翻訳などで、日本語から英語に、それをまた日本語に戻すと訳が面白くなるとか、日本語の発音が他の国だと別の意味になるとか、言葉の不思議な面白さってありますよね!

日本語とカザフ語も例外なくあって、沖縄に居るときにオルジャス達に教えてもらった言葉をいくつか紹介します(*^^)v


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

ブログのランキングに参加していて、一日一度のクリックで順位が上がるので、是非ポチッとバナーを押してください(*^^)v


来て!止まれ!どっちなの!?

日本語で「こい!」と言うと、大抵は「来てくれ」的な意味合いになると思います。

しかし、カザフスタンでは「こい!」はケンカなどを仲裁する「止まれ!」のような意味になるそうです。

なので、ケンカをしているのを見ると、カザフスタンの方々は、「こいこいこいこい!」と言うそうで、その場に日本人が居合わせたら驚くこと間違いないですねΣ(゚Д゚)

日本の代表的な若者言葉「ヤバイ

バイという言葉は、最近よく使われるようになって、若者のみならず年配の方でも使う方が増えてきているそうです。

そんな「ヤバイ」ですが、これもカザフスタンの方が聞くと変な意味になるのです。

先日たまたま僕が、「お金を使いすぎてしまって、ヤバイくらいお金ないー」などと言ったところ、オルジャス達が笑い始めました。

もちろん、なんのことなのかさっぱり分からないので、理由を聞いてみると

「ヤバイ」というのは、「ヤ」がロシア語で「私」という意味で、「バイ」はカザフ語で「お金持ち、偉い人」という意味らしいので

「ヤバイ」は「私お金持ち」になります。

僕が言っていたのは、「僕はお金がないけどお金持ち」と矛盾した事を言っていたそうです( ゚д゚)

世の中には色々な言葉がありますが、発音が同じでも違う意味になる言葉があったり、面白いことが沢山ですね!

僕の知り合いで、六カ国の言葉を話すことが出来る人が居るのですが、頭の中どうなってるんでしょうね?

僕もそれくらい話せるようになりたいものです(゜゜)

いつも読んで頂いてありがとうございます!